メカニズム

どのようにして発生し、どのように伝播するのか

 

1・発生

 噂やデマが発生する条件に「何らかの不安感が蔓延してる」事が挙げられる。

人は不安感があると、より多くの情報を集めて不安を取り除こうとする行動に出る。知らない土地に行った

時を思い出して欲しい。大概、周囲をキョロキョロと見まわすだろう。自分の住んでいる土地や、慣れた土

地では、そんな行動は取らない筈である。不安が無い、或いは少ないからだ。

 もし、その見まわした中に「ここは○○町」と書いた看板があったら、あなたはその情報を信じるだろう。

仮に、その看板が間違って業者から配送されたモノだとしても・・・

で、土地の人に「ここは○○じゃなく、××だよ。」と言われたら、「え?だって、あの看板には○○って書

いてありましたよ。」と反論するだろう。そこで、「あの看板は誰かが間違ってこの町に持って来ちゃったらしい

よ。」と言われれば納得するだろうが、「××だよ。」とだけ言われたままでは判断に困るだろう。そうすると、

不安は残ってるので、より多くの情報を集める。「えぇ〜・・・!」とか言いながら周囲をキョロキョロ・・・

 そのうち、近くで電話をかける営業マンを見つける。その会話の中で「はい、今は○○にいます」と言ったと

しよう。仮に、その営業が何らかの事情で××にいる事を隠したかったので電話で嘘を言ってたとしても、あ

なたは「なんだ、やっぱり○○じゃないか!」と思う。

 そこに、あなたのように不安を抱えた人が「すいません、ここはナニ町ですか?」とあなたに尋ねる。あなたは

こう答えるだろう。「○○町です。ほら。」と、例の看板を指差す。

これで、二人の人間が「間違った情報」に踊らされる事になる。

この間違った情報には、いくつかの要素が含まれている。

A・知らない土地(不安感)

B・間違った看板(情報・1)

C・不親切な土地の人の案内(情報・2)

D・営業マンの言葉(Bを補う情報)

そして、最後が・・・

E・あなた(発生源)の確信的説明

 

これが、土地の名前等の「不変の情報」だったら、その後にいくらでも修正は出来る。しかし、それが「流動的な

情報」だったとしたら・・・

 

愛知県の「信金取りつけ騒動」を例に取ると、まず電車内で女子学生が会話してた。

「あたし、X信金に就職内定もらったの。」

「へ〜、でもアンタなんか採用するんじゃ、あの会社ヤバイんじゃない(笑)」

これを乗り合わせてたオバチャンが聞いていた。

そのオバチャンが、近所に人(仮にAさん)に「あくまで笑い話」として、その会話の事を話した。

Aさんも、笑い話として聞いていた。勿論、すぐにそんな話は忘れた筈だった。

しかし、Aさんの頭には「X信金」「ヤバイ」という単語だけは残っていた。折りからの経済不安で、金融業界に

関するニュースや、会社の倒産といったニュースが多かったのも原因だろう。

 ある日、Aさんの営むクリーニング店に「ちょっと電話貸してください」と、初老の男性が現れた。

店先の電話を貸すと、その男性が「X信金の口座、引き上げるんですね。」と会話していた。タダ単に会社の

取引上、引き上げるだけだったろうが、それを聞いたAさんの頭の中では「預金引き上げ」に前出の二つの情報

が足されてしまったのである。共通項は「X信金」。

ここからは三題話である。「預金引き上げ、X信金、ヤバイ」でナニか話を作れば、一番簡単なのは「X信金がヤバ

イから、預金を引き上げた」であろう。スパイスとして「経済不安」がある。

ここでの要素は

A・経済不安(不安感)

B・笑い話から抽出された単語(情報)

C・電話の会話(Bを補う情報)

こうして一つのデマが生まれた。

 

 

2・伝播

 

 Aさんは、まず知り合いや親戚でX信金を利用してる人間に電話した。

「実は今日、こんな人がきて・・・」まずは状況を話す。その後に・・・

「以前に、こんな話も聞いたし・・・」と、抽出された情報を加え・・・

「まさか、とは思うけど・・・アブナイのかなぁ・・・」と繋ぎ、更に・・・

「こんな御時世だからねぇ・・・」と付け加える。

他人に話してるうちに、それは不確定な情報ながら真実味が沸いてくる。で、Aさんは信金窓口に走った。

電話を受けた方にとってはAさんからの情報は「信頼できる人からの直々の情報」だから鵜呑みにするだろう。

経済不安というスパイスが効いているので、呑むのもカンタンだ。

こうして話は広まる。中には「そんな事ぁないだろう」と、慎重にでる者もいるだろうが、伝達者に「この人を

助けよう」という心があれば、イロイロな尾ひれ(信頼できる人から、とか、昔からアソコは、とか・・・)を付けて

信用させる。そうすると慎重派も「そこまで言うならホントなんだろう」と思う・・・結果は・・・

 

X信金は本店・支店に預金者が駆け込み、総額20億円もの預金を引き出されるという事件になった・・・

 

噂やデマが伝播する重要な要素に「親切心」がある。知る事によって利益を生んだり、不利益を避ける事に

なる情報を、周囲の人に知らせたい、この感情が、噂やデマを伝播させるのである。

 

 子供たちの噂には「そんな事知っててもナンの得にもならないモノ」もある、と思うだろうが、子供にとって

「面白い話」とか「怖い話」は「もっとも価値のあるネタ」である。「ねぇねぇ、知ってる?」で、話題の中心に

なれるんですから。

 

 

戻る

 

 

[PR]動画